日本で2番目に大きなマングローブの森のシーカヤック探検と、フナンギョの滝とモダマの森の散策ツアーです。
モダマとはジャックと豆の木のモチーフとなった世界最大のマメ科の植物。
プライベートガイドが神秘の森へ皆さんを誘います。
水着のご用意だけで参加できます。海ガメとの遭遇率はほぼ100%!!
patagoniaアンバサダー 碇山 勇生プロが贈る最高に楽しめるサーフィンレッスンです!サーフィンの難しさや厳しさを据え置き、楽しむことに主眼を置いています。波に合わせてボードを押し出してもらうことで、初体験でもボードに立ち波と共に滑走する爽快さを味わえます。中級者〜上級者向けのサーフガイドも可能です。
今、SUP(サップ)の愛称で流行しているハワイ生まれのマリンアクティビティー。
安定性のあるボードに乗るSUPは、とても視点が高くなり、そこから見る海の景色は、とても優雅。いわゆる"スロウ"な空気感を味わいたいという人にぴったりです。
子供から大人まで楽しめるのも魅力。
HOLLY CAMP前の海で専属ガイドが乗り方から教えてくれます。
ベテランガイドが、ダイビングを通じて海の魅力を余すことなくご紹介します。
奄美ならではのサンゴや魚たちとの出会いを楽しんでください。
世界が注目する海底のミステリーサークルツアーもオススメです。
自然とふれあうこと、そのカタチは無限大。
緑豊かな大地、奄美固有の生態系。
大自然というフィールドで、奄美大島の魅力を熟知するガイドが1組限定でご案内いたします。
お客様のご要望に合わせてガイドの方をご紹介いたします。
ご希望の方は、お気軽にご相談ください。
ザトウクジラは出産と子育てのため、1月〜3月の間、
奄美大島のあたたかい海にやってきます。
この時期に行われるホエールウォッチングでのクジラの遭遇率はほぼ100%とも言われています。
迫力満点の巨大ザトウクジラのダイナミックな泳ぎに一瞬たりとも目が離せません。
海の真ん中で出会えるこの時期だけの感動。間近に見るチャンスです。
その他にも、奄美の伝統に触れる泥染め体験、黒糖焼酎蔵元巡り、黒糖作り体験、パラグライダー体験、大島紬なども楽しめます。